☺︎天使が舞い降りた☺︎

今わたしの隣に、可愛い可愛い天使がスヤスヤ寝息をたてて眠っている👼この天使が、10ヶ月、自分のお腹にいて、自分の身体から出てきたこと実際に体感したけれど今でも夢の話なのかなぁってフワフワした気持ちになる🌤
自宅から病院に到着し、入院するお部屋に案内してもらい、まだ気持ちに余裕があったのか今思えば、出産するって覚悟が固まったのが正直、無痛分娩の針を腰に刺し、お部屋に戻ってからの本陣痛の辛さを味わってからだと思う。これを乗り越えて産む痛さなのね、これを乗り越えた先に見えるものがある!感じたことも想像もできないものへの恐怖や心細さ、でも、ひとつだけ確かなこと、それは乗り越えた先には必ず光がありそこに辿り着ける、そのことを想い信じ、陣痛の痛み体をねじらせたり、悶えたり、無心になったり、その時をただ待っていた。産道は全開でも赤ちゃんがまだ下がってきていないから、踏ん張りたいのを我慢。赤ちゃんが下がってくる感じ方は、肛門の穴からもう何かが出てきていて出さないとはち切れてしまう、その何かは自分の気持ちとは反対に出てこようとしているので、それを我慢する。これ出てくるものを抑えること、子宮の伸縮の激痛と何度も何度もタイミングが合うまで我慢しないといけない。これをしないと子宮口が裂けて自然分娩はできず帝王切開になるとこと。そのタイミングがきてようやく、分娩室へ。分娩室に来てからも、赤ちゃんがギリギリのところまで来ないと出てこれないので、ここでもタイミングを合わせ、力を入れて強めたり弱めたりし赤ちゃんの誘導にお付き合いの時間。
そのタイミングがきて、病院の駐車場で待っていてくれた旦那さんに連絡が入り立ち会い出産開始。一緒に呼吸法をしてくれたり、汗を拭いてくれたり、冷たいタオルで拭いてくれたりと、とても場を和ませてくれて本当に立ち会い出産を選んで良かったと現場でも思っていた。私は力を入れ、休むスペースを組んでくれるのが旦那さんだったなって良い役割と思えた🤝陣痛がはじまり、赤ちゃんが出てくるまで、どのくらい時間が経ったのかわからなかったけど、日付けが変わり病院へ、産まれたのが午後。
産まれたばかりの我が子を抱っこしている旦那さんを見て、ここで私は大号泣でした。私は最高に大好きで愛してる素敵な人と結婚し、その人と新しい命を授かりここに今存在している場にいる、感動でした👨👩👧
色々な想いを胸に出産し、隣でスヤスヤ眠っている天使を見ていると、これまでのこと、旦那さんと出逢えたこと、天使がやってきたこと、繋がって光に向かって今がある幸せ。
ありがとう☺︎
ありがとう☺︎
ありがとう☺︎


投稿者プロフィール

最新の投稿
ライフスタイル2022.08.08☺︎楽しい夏❤︎楽しみな秋☺︎
ライフスタイル2022.08.06☺︎夫婦ありがとうの日☺︎
ライフスタイル2022.07.31☺︎ブログに載せていただきました☺︎
ライフスタイル2022.07.27☺︎HappyBirthday奥入瀬〜こけ玉とひょうたんランプ☺︎
今これ読んで泣けたよ(´ω`)
言葉に出来ないよ~!!
天使っているんだね☆
コメントありがとうございます☺︎
お返事遅くなりました🥲
ごめんなさい🥲
天使との時間を満喫してました👨👩👧なんて冗談で、慣れない中、一生懸命、過ごしてました👨👩👧